top of page

AKIKO NISHIMURA
京都府生まれ
千葉県市川市育ち
東京都東村山市在住
和紙造形という技法に出会い、その魅力にすっかりとりつかれて制作を始めました。
水の流れを感じながら、繰り返すことの意味をモチーフとして様々な表現を試みています。
2019年、大きな出会いがあり、東村山の文化交流施設「百才ももとせ」にアトリエをかまえました。
慣れ親しんだの屋号paperwork goaa::gotaaから、「アトリエ紙と青(atelier paper&blue)」に。
経歴
文化女子大学 工芸デザインコース卒業後、紙の表現に見せられて和紙造形大学へ
文具メーカーの企画デザイン、外資系ホテルのインハウスデザイナーを経て、paperwork golaa::gotaaをスタートさせる
2019年東京都東村山市の文化複合施設「百才」にアトリエ「紙と青」をかまえ、屋号を「アトリエ紙と青(paper&blue)」に変更
主な仕事は、宿泊施設等のコミッションワーク、和紙造形のワークショップ、個展、企画展での雑貨展開など
賞歴・出展歴(一部抜粋)
2003年 日本メキシコ和紙造形ビエンナーレ展出品 今立現代美術紙展優秀賞受賞
2006年 世田谷和紙造形展川場村長賞受賞
今立現代美術紙展大賞受賞
2008年 世田谷和紙造形展奨励賞受賞
2009年 「工房からの風2009」出店
2012年 パリ・アクリマタシオン公園 「日本祭」にて作品出品
2015年 「工房からの風2015」出展
bottom of page